INFORMATION
ー お申し込み方法 ー
① 公式ラインをお友達追加
② 「お申込み」をタップ→案内に沿って進む
または お問合せ先よりご購入ください
【お問合わせ】
nanairoきものショー実行委員会
090-8094-9271(林奈美子)
AUDITION
第6回nanairoきものショー
出演者オーディション開催
着物とつくる、新たな和文化継承体験
家で眠っている着物を生かしたい/和装に挑戦したい/
親子や夫婦で着物を着たい 等々どなたでもご参加いただけます。
ショーの経験のない方や着物を着たことのない方もたくさんご参加いただいております。
日本人ならではの新たな文化の継承に是非ご参加ください。
きものショー 開催日 |
2023年4月16日(日)開催予定 |
---|---|
オーディション日 | 2022年10月2日(日) 終了しました |
時間 | 一般(高校生以上) / 10:00〜12:00 子供(中学生以下) / 13:00〜15:00 |
場所 | Dance Zone♡You (富山県富山市山室111-4 成川ビル1F) |
エントリー費用 | 一般(高校生以上) / 2,000円 子供(中学生以下) / 1,500円 |
受付期間 | 9月30日まで |
ー お申し込み方法 ー
nanairoきものショー公式ラインよりご応募ください。
●氏名 ●年齢 ●性別 ●連絡先(携帯番号)
●希望演舞(演舞一覧参照) ●自己PR
上記を記載のうえ、メッセージを送信してください。
<<演舞一覧>>
振り付け演舞(中級)/振り付け演舞(初級)/日本舞踊/
花魁/男性演舞/子供演舞/ダンス/ウォーキング
SCHEDULE
今回のショーは終了致しました。
ありがとうございました。
令和四年
3 月 5日(土曜日)《14:00-16:00》
【大人】 | 【小学生以下】 |
---|---|
前売/1000円 | 無料 |
当日/1500円 |
ー お申し込み方法 ー
公式ラインをお友達追加していただき、
【お申し込み】をタップ、
フォームに回答していただいて完了です
ACCESS
金沢港クルーズターミナル
〒920-0332 石川県金沢市無量寺町リー65
ARCHIVE
nanairo着物ショーは2018年にスタート致しました。
始まりは「着物は好きだけれど、着る機会がない」という声を多く聞いたところから。
その後、気軽な着物ランチ会やお茶会を開催していくにつれ、着物の良さを広げるための
ファッションショーをしようと思い付き、今日に繋がる『着物ショー』が始まりました。
ほんの一部ではございますが、お写真や動画をぜひご覧ください。
Collection 2018-2019
富山県南砺市『瑞泉寺』にて
Collection 2021
石川県金沢市『金沢茶屋』にて
Collection 2022
石川県金沢市『金沢港クルーズターミナル』にて
ショーの様子はこちらから
STAFF
NANAIRO KIMONO SHOW
主催
Rainbow 株式会社
代表取締役 林 奈美子
〜7代先の子どもたちへ美しい地球を残したい〜
をコンセプトに、女性の自律支援、和文化の継承をしております。 父が伝統工芸の作家をしており、小さな時から日本の伝統に触れる機会がありました。 自分自身が着物に興味を持ったのは娘の小学校の入学式。 このように、『機会』があると、人生の幅は広がります。 nanairoきものショーは、皆さんが楽しく、身近に日本文化に触れられる絶好の機会! 眠らせていた【着物】【自分の可能性】を甦らせる着物ショーです♪
Rainbow 株式会社
代表取締役 林 奈美子
主催
Office Ravissant
代表 五十嵐千佳子
"きものを着るのが楽しい"
その気持ちが伝統文化を繋いで行く。 きものを楽しむ人を増やす事がOffice Ravissantの目標です。 "日常的にきものを着られること"が大切。 日本の民族衣装であるきものをもっと自然に身近に触れて欲しい。 そして次世代へ伝承して欲しい。 このコンセプトがnanairoきものショーを立ち上げるきっかけとなりました。 タンスに眠ったままの着物を着る機会を増やす事で親から子へ孫へ日本の民族衣装である着物を次世代へ伝承していくのは日本人として大切な使命ではないでしょうか。 そして世界へと着物文化を拡散していきましょう。
Office Ravissant
代表 五十嵐千佳子
振付・構成
Dance Zone♡You
代表 優香♡Omichi
3歳から日本舞踊を始め、人生のほとんどをダンスと向き合ってきました。 死ぬまで美しく!をモットーに健康で魅力的な生活を皆さんにお届けしています。 nanairoきものショーは、今回で2回目の構成・振り付けをささて頂いております。 着物と言えばお淑やかなイメージがありますが、華やかな動きのあるショーを作りたく、 練習日も限られた中で、パートごとのレッスン、そしてフィナーレまで仕上げていきます♪ 関係者、皆さんの集中力・情熱できっと輝いて見えますよ! 和のショーと着物を楽しんでください❤
Dance Zone♡You
代表 優香♡Omichi
SPONSOR
ご協力、ご協賛に心より感謝申し上げます。
(順不同、敬称略)
******
******
******
******
●新型コロナウイルス感染防止対策を行いながらの開催となります。
●発熱や風邪の症状などがある方は、来場をお控えください。またマスク着用・手指の消毒にご協力ください。
●マスクの着用のない方、体温が37.5℃以上の方の来場はお断り致します。
●感染状況によっては中止、または延期になる場合がございます。
●その他 感染防止に関するスタッフの指示をお守りいただけますようお願い致します。
主催:nanairoきものショー実行委員会
【お問い合わせ】090−8094−9271(林)